ブログ | 東進ハイスクール 川越校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 8

ブログ 

2025年 1月 9日 共通テストまで残り9日

担任助手1年の鈴木和です!

共通テストまで残り9日になりました!

本番が近づいてきて

緊張不安

わくわくなど

いろいろ考えてしまう時期

だと思います。

 

しかし

直前にそんな気持ちが湧いてくるのは、

皆さんがこれまで

本当に頑張ってきた証拠

です。

 

今日、私が伝えたいことは、

良いイメージを作る!」

ということです。

 

ネガティブなことを考えてしまうと、

どんどん連鎖して

マイナスなことが浮かんできてしまいます。

ネガティブな状態で

物事が上手くいくことなんて

滅多にありません!

 


良いイメージとは、

「努力が報われて第1志望校に合格できた」

「行きたい大学に行って、

自分の好きなことを勉強したり、

バイトや遊びを充実させている」

 

など、人によってたくさんあります。

 

私も、

試験の直前は気持ちが

落ち着かないことがよくありましたが、

受験が終わって目一杯遊んでる姿や、

行きたい大学に行って

勉強もバイトも遊びも充実している姿

を想像して頑張ることが出来ました。

不安や心配がある時こそ、

自分は何のために勉強してきたのか、

しているのか考えてみてください!


ここまで来たらあとは

どれだけ気を抜かず、

本気で向かい合えるかどうかです。

志望校に行きたい理由、

ここまで受験勉強を頑張って来た理由を原動力にして、

良いイメージを実現できるように、

最後の最後の最後まで頑張ってください!!

応援しています!!

2025年 1月 8日 共通テスト同日までまでちょうど10日

こんにちは!

担任助手1年の大類です

本日は1月8日ということで

共通テスト同日までまでちょうど10日

になりました!


時が経つのが早いと実感しますね
そんな受験生に

今日は僕から話したいことが

あるので伝えた行きたいと思います。
まずはみなさん

今日までよく頑張りました!


本番まで

もう残り少ない中あとやることは

今までやってきた自分を信じること

です。


そして

あと10日間

最後まで諦めずに突っ走ってください。
後悔のない日々を過ごしましょう。

2025年 1月 7日 共通テストまで残り11日

Здравствуйте!  

担任助手一年の田中紅羽です!!

 

さて、

冬休みも終わったころでしょう。

連日続く 担任助手からの応援メッセージの方を私からも 🙂

 

共通テストまで残り二週間を切ったみなさま。

信じる

という行為を、

今一度意識してみてください。

 

書き込んできた

教科書やノート

などを通して、

ここまでの

自分の努力

軌跡

を信じる。


家族や友人、支えてくれた人たちを

改めて信じる。

 

そうした

信じることの再認識は、

普段の勉強でも

本番のここぞというときでも、

本当に力になってくれます……!

そして

もちろん私たちも、

みんなが理想を

実現することを

信じています!
Do your best!!!

2025年 1月 4日 共通テストまで残り14v

担任助手1年の藤本です。

共通テストまで残り14日をなりました

色々不安になる人もいるでしょう。

新しくパックなどを解いて

あまりうまくいかなかったりして

気分が上がらない人も多いと思います。

自分自身も

今の時期は共通テストの予想問題集を

解いては気分を落としていました。

そんな中あえて言います。

折れずにに頑張ろう!

今はどんなことがあっても勉強するしかありません

いろいろ辛い人は

受付に降りてきて

想いのうちをぶちまけてみましょう。

きっと親身になって話を聞いてくれるでしょう。

担任助手も全員経験したことです。

軽くあしらわれることはありません。

担任助手は皆さんの味方です。

 

皆さんの周りには

応援してくれてる人は多くいます。

その方々にも感謝の気持ちを

もって残りも頑張って駆け抜けよう!

応援しています

2025年 1月 2日 共通テストまであと16日

こんにちは担任助手の麻生です!

共通テストまであと16日となりました!

ここまで沢山勉強を頑張ってきましたね
私たちは、

みなさんが長期的・継続的な努力をしたことを知っています
その力があれば、

どんなことにも挑戦すること

ができるのです

私は、

過去は未来によって変えられると信じています
過去の事実そのものは変わらないけど、

未来の生き方によっては、

自らの選択を肯定できるようになると思うからです
私はそうやって過去を変えてきました

過去を嘆く人は今を生きていないのです
思うような結果にならなくても、

人生の岐路として捉えず、未来で過去を変えればいいだけです

なので入試で緊張をするよりも、

むしろ楽しむくらいの気持ちで、

これまでの頑張りを発揮してください
最後まで応援しています

\お申し込み受付中!/

S