ブログ
2021年 12月 6日 出願校私はこう決めました!(国公立文系)
こんにちは!
最近自転車でどこかに行くのが好きな担任助手1年の中島です!
受験生のみなさん!
もう12月ですね!
残りの時間、全力でやるべきことをやりましょう!
そして今回は前回に引き続き、
私の出願校についてお伝えします!
少しでも参考になれば嬉しいです。
まずは私の受験校です。
一つの大学に対していろいろな入試形態で受験しました。
大学名の後の×〇は出願において
一般入試と共通テスト利用入試を合わせて
何個出したかを表しています!
埼玉大学教育学部小学校コース理系×1
都留文科大学教養学部学校教育学科×1
東京学芸大学教育学部初等教育学科数学専修×1
早稲田大学教育学部数学科×1
学習院大学文学部教育学科×3
國學院大学人間開発学部初等教育学科×3
文教大学学校教育課程数学専修×4
明星大学教育学部小学校数学×2
帝京大学教育学部初等教育学科×1
私は今、埼玉大学教育学部に通っています。
教育学部と聞くと文系のイメージがありませんか??
たしかに文系もありますが、
私は理系です!
小学校コースの算数専修に所属しています。
前回は羽毛田先生が医学部(国公立理系)として
出願校についてお話ししてくれました。
今回は教育学部(国公立文系寄り)として
出願校について話していきたいと思います。
私が教育学部に決定したのは中3の夏、
算数を専攻したいと思ったのは高2の時です。
元々小学校の先生を目指していたのもあり、
学部・学科の決定は早かったと思います。
第一志望校は東京学芸大学でした。
12年間私立の学校に通っていたのと
弟も受験を控えているため、
なるべく国公立に行こうと考えていました。
理系の教育というと
私立のトップは早稲田、
次は文教、明星になってしまいます。
早稲田と文教の間がほしい!と思い、
インターネットで検索したり、
学校の先生に聞いたりして、
学習院の文学部教育学科を見つけました。
ここはコアとプラスの2つの試験形態があり、
コアは英国数、
プラスは英数理で
受験ができるという
理系のための試験も用意されていました。
また國學院も同じく英国数で受験しました。
私が理系なのに国語で受験できたのが大きかったと思います。
学習院、國學院、文教、明星と
ほぼ全ての入試で国語を使いました。
小学校2年生の時から
ハリーポッターシリーズ全巻を10周以上するくらい
小さい時から本を読むのが好きで、
国語(特に現代文)は比較的できたので
理系でも文系の人たちと戦えたのだと思います。
教育学部の入試は
理系でも国語を使う大学が多いので、
文系寄りの入試になります。
国公立文系を目指す人は
参考にしてくれると嬉しいです!
また、第一志望校は東京学芸大学でしたが、
最終的には埼玉大学に入学しました。
国公立は共通テストが必須なので、
共通テストの結果によって
受ける大学を変更するのも一つの手だと思います。
私立にもありますが、
国公立を受験するにあたって
中期、後期に出願するのも
ためらわないでください。
初めにお伝えしたように私も出願しました。
結局は受験しませんでしたが、
心の安定剤にはなりました!
長くなりましたが、
最後に簡単にまとめますね。
以下のように私は受験校を決定しました。
①②は国公立、
③以降は私立になっていて、
()の中は私の場合です。
①第一志望校(東京学芸大学)
②共通テスト微妙だった時(埼玉大学)
③チャレンジ校(早稲田)
④第一志望校と同レベル(学習院・國學院)
⑤滑り止め(文教・明星)
⑥最悪の場合の滑り止め(帝京)
⑦国公立中期・後期(都留文科大・東京学芸大)
何か質問などがあればいつでも言ってください!
川越校の担任助手誰でも大丈夫です!
心配だったら相談したほうがいいと思います!
出願校は早めに決めましょう!